2019年9月3日(火曜日) NHKあさイチ「クイズとくもり 夏こそ!しょうが」やNHKガッテンなどで生姜(しょうが)の健康効果を紹介されてからますます生姜の人気が増えています。
番組の中で「スーパーウルトラ蒸ししょうが」のことを紹介していました。
生姜を加熱して乾燥させると「ジンゲロール」が変化して「ショウガオール」という成分になります。
その「ショウガオール」の効能が素晴らしい!と力説されていました。
ショウガオールは、血管を拡張させ血行を促進し、カラダを全身から温めてくれる効果、血管を健康に保つ機能、血液サラサラ効果、胃腸の働きを整えてくれる作用があります。(※注1)
@bitokenkoP【生姜/しょうが】
身体を温め、新陳代謝を活発にするショウガオール
生姜に含まれるショウガオールには血行を促進する作用や、体を温める働きがあるほか、新陳代謝を活発にし、発汗作用を高める働きがあります。
人生100年時代を迎えて誰でも健康に対する意識は高まっているからでしょう。
生姜はカラダに良いというのは誰しも何となく理解していましたが、改めて生姜の健康効果を理解されたことでしょう!
◆生姜の効能などは下をクリック ↓ ↓
その「ショウガオール」を調理なしで手軽に簡単にたっぷりと摂れる「ヴェーダヴィのジンジャーペースト」という健康食品をご存知でしょうか?
この「ヴェーダヴィのジンジャーペースト」が大人気なのです!
今回はその「ヴェーダヴィのジンジャーペースト」を紹介させて頂きます!
「スーパーウルトラ蒸ししょうが」のことは、NHKあさイチで観て自分も作って食べたいと思ったけれど、圧力鍋を使ったりするのが、なかなか・・・。
忙しくてなかなか時間が取れない・・・なそなどいろいろな理由があって作れない方はチャンスです!
健康食品は毎日続けて摂ることが大切ですから。
この「ヴェーダヴィのジンジャーペースト」で話題の「ショウガオール」をたっぷりと摂って下さい!!
(※注1)生姜抽出物の経口摂取が冷え性の人のエネルギー消費等に及ぼす効果
ヴェーダヴィのジンジャーペースト 口コミ
まずは、大人気のヴェーダヴィのジンジャーペーストの口コミです!
この投稿をInstagramで見る
ヴェーダヴィのジンジャーペーストで温活をしている方からのインスタ投稿です。
このヴェーダヴィのジンジャーペーストは、けっこう辛いながらも少し甘い味で冷え性の克服を目指されているとお話しされています。
この投稿をInstagramで見る
料理にもヴェーダヴィのジンジャーペーストを使われている方からのインスタ投稿です。
電気圧力鍋で大根の煮物を作ると、味がよくしみて美味しくなります。
さらにジンジャーペーストを入れると、カラダの中から温めてくれますとお話しされています。
この投稿をInstagramで見る
最近のお気に入りは、「ヴェーダヴィのジンジャーペースト」です。
抗がん剤の副作用もあり、すぐに手足が冷たくなってしまう冷え対策で全身の代謝を上げるためにと飲み始めたジンジャーペーストは体の芯からぽかぽかあたたまる感じでおすすめです。
しょうがをしっかり煮詰めたペースト状なので「ショウガオール」を高濃度に含有し、少量でしょうがパワーを効率的に摂取することができます!
とても便利
白湯や紅茶に混ぜて飲んでいますが、特に気に入ったのはレモン味の炭酸水に溶かしてジンジャーエールにする飲み方です。
ハイボールに混ぜてもよさそうです。
あと、煮込みや肉団子など料理にも使えて便利です。
冬場のマストアイテム
昨年購入して体のあたたまりがとてもよく、味も美味しかったので今年も購入し、今年2回目のリピートです。
毎朝豆乳に入れてのんでいますが、のんだ瞬間ポカポカしてきます!
夜はホットミルクに入れてのんで体を温めてから寝ています。
冬場はこれがないと過ごせません。こらからもお世話になります。
◎女性 60代
冷え性改善のために
冷え性の改善に購入しました。
飲んだあとは、体の中からじんわりと温かくなります。
おもっていたよりも瓶が大きいので、職場に持っていく時は、小瓶に移して持っていきます。
私は生姜が大好きですが。家族からは辛い!と意見あり。牛乳や豆乳で割ったほうが良い人もいます。
美味しいです。
生姜の味が苦みがなくて美味しいです。
程よいはちみつの甘さが好きです。
パン、ナッツに付けたり、お湯に溶かして飲んでます。
ヴェーダヴィのジンジャーペーストの生姜は熱帯産
ヴェーダヴィのジンジャーペーストの生姜は熱帯産を使用しています。
熱帯産生姜は、国内産生姜に比べ、辛味成分「ショウガオール」「ジンゲロール」が多く含まれているのです。
▼①国産生姜(未処理)・熱帯産生姜(未処理)のショウガオール含有量
▼➁国産生姜(未処理)・熱帯産生姜(未処理)のジンゲロール含有量
▼③熱帯産生姜(未処理)・熱帯産生姜(加熱)の「ショウガオール」の含有量
ヴェーダヴィのジンジャーペーストは、生姜を煮詰めたペースト状なので、「ショウガオール」を高濃度に含有していて少量でも生姜の素晴らしいパワーを摂取できます。
ジンジャーペーストはいろいろな料理に使いやすい
▼定番のジンジャーホットミルク
この投稿をInstagramで見る
▼紅茶にジンジャーペーストを入れる。
この投稿をInstagramで見る
▼ジンジャーココナッツトースト
この投稿をInstagramで見る
▼夕食後のデザートにもおすすめの「ジンジャーチャイプリン」
この投稿をInstagramで見る
▼スペアリブにヴェーダヴィのジンジャーペースト使うと激ウマ!
この投稿をInstagramで見る
▼意外にすごく美味しい!トーストにバターとジンジャーペースト
この投稿をInstagramで見る
▼アップルジンジャーフレンチ
この投稿をInstagramで見る
▼ほっこり温まる『ジンジャーinお味噌汁』
この投稿をInstagramで見る
▼肉じゃがにジンジャーペーストを最後に入れて味付け。
この投稿をInstagramで見る
ヴェーダヴィのジンジャーペースト まとめ
ヴェーダヴィのジンジャーペーストの紹介をさせて頂きましたが、いかがだったでしょうか?
ヴェーダヴィのジンジャーペーストは生姜をしっかり煮詰めてペースト状にしているので「ショウガオール」を高濃度に含有しています。
「ショウガオール」の効果でカラダがポカポカと温まりますので、秋から春にかけては、冷え対策に重宝されますし、夏もクーラーが効きすぎているオフィスなどで働いている方には心強い味方です。
ヴェーダヴィのジンジャーペーストはペースト状ですのでいろいろな料理に使いやすく、ヨーグルト、紅茶、ホットミルク、パン、お味噌汁などにも相性が良いのです。
美味しく健康にも良く、料理にも使えるヴェーダヴィのジンジャーペーストをぜひ試してみて下さい!
▼公式サイトへ